PCの消費電力は無視出来ない。
特に常時接続、高性能化した昨今のPCの消費電力量は驚くほど高くなっている。
ましてスピーカー、プリンタ、ルーター、スキャナーと周辺機器を含めると、家庭消費電力における割合は無視出来ない。
私は96年来、パソコンの電源ON/OFFで他の周辺機器への電源供給もON/OFFできるパソコン専用のテーブルタップを使っていた。
このテーブルタップのおかげで、周辺機器の電源ON/OFFを気にすることが無く楽だった。

しかし、ひかりIP電話となった今、ルーターは常時電源ONとなった。
プリンターやスキャナーもテレビやビデオと違って待機電力も無く使いたい時に電源ONで済む。
これらはテーブルタップから外れることとなった。
残るPC本体、外付け増設HDD、モニター、スピーカーをテーブルタップで電源管理をしていた。

週末は朝から晩までパソコンの電源を入れている。
気が付いた時に調べ物や書き込みをするには便利だが、何時間も使わずにいることに長い間後ろめたさを感じていた。
先のテーブルタップのおかげでパソコンON/OFFで済むのだから、マメにON/OFFすればいいのだが…

パソコンの起動・停止の時間を待ってられない!(短気な性格なモンで^^;)

で、考え付いたのがWindowsにある電源管理のスタンバイ機能を使う方法。
既にノートパソコンは蓋を閉じるとスタンバイになるようにしているので、Windowsの起動・停止を数秒で済ませている。
これを書斎のデスクトップでも使えばいい!「俺って、遅れた天才!」と喜んだのもつかの間、今イチだった。
デスクトップパソコンをスタンバイにするには

[スタート]→[終了オプション]→[スタンバイ]

3段階の操作が必要になる。

嫌だ!面倒!

私の理想はノートパソコンの様に、ワンタッチでスタンバイモードになることだ。
スタンバイモードを諦め悶々とした日々を過ごしていたある日、見つけた!ワンタッチでスタンバイモードに出来るフリーソフトを!

Windows XPのスタンバイ状態詳細については マイクロソフト のサイトをご覧下さい。


1.ShutDownのダウンロード

2.ShutDownモードの設定

3.ランチャー登録

更に…